高岡市・富山市の車検は安い・安心・速いの車検の速太郎

電話番号・アクセス
  • 高岡店
  • 富山店

高岡店

高岡駅前から南へ車で5分
国道156号「佐野新町」交差点を南東へ1.5km
イオンモールから南へ約200m

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7734
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-540-118

富山店

富山駅から車で10分
東新庄駅から車で5分
越中荏原駅から車で8分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7743
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-506-540

速太郎ニュース

GTウィングとスポイラーの話をしよう その2

2024.9.22  モータースポーツ 

こんにちは。高岡店の森です。
前回のスポイラーの話に引き続き、GTウィングについて書いていこうと思います。

空気の力を利用して車体を地面に抑えつける(ダウンフォースを発生させる)部品ですがその原理については詳しく知らない、間違った解釈をしている方もかなり多いです。よく勘違いされているのが、角度を極端につければつけるほど効果があると思っている方が結構多くいます。
原理を正しく理解することでセッティングの幅も広がります。

まずはじめに、GTウィングというのは横から見ると大体こんな形をしています。

そして走行中は風が当たり、ウィングと上側と下側に空気を分かれさせています。上側よりも下側の方が空気の流れる距離が長いため、下側の方が流速が上がり空気の圧力が低くなります。
結果、ウィング下の低気圧によってウィングが引っ張られて車体を抑えつけることができます。

高さを上げると車体によって乱れた空気から離すことができるので綺麗な空気を当てることができ、より強い効果を発揮できます。
これがGTウィングの基本的な原理です。

 

そしてよくありがちな、極端に角度をつけてしまっている状態です。

ウィング上面に当たる空気の量が多くなり圧力がかかって効果が上がると思われている方が多いのですが、実は抵抗になるばかりで効果が下がってしまいます。
ウィング下側を流れる空気がウィングからはがれてしまい、流速が下がってストールしてしまいます。空気がウィングの形状に追従できていないので効率が落ち、抵抗ばかりが発生してしまいます。

 

次に、効率の良い範囲で角度を増やした場合です。

最初の状態から少しだけ角度が増すことによって、ウィングに風が当たる位置が数ミリ上に変化します。風が当たる位置が変化した分だけウィング上側の空気が流れる距離が短くなり、下側の空気が流れる距離が長くなります。それによって、より下側の流速が増えて気圧が低くなりダウンフォースがより強くなります。

ここまでがウィングの角度による効果の変化です。
そして最近のレーシングカーやチューニングカーには、より強いダウンフォースを狙ってウィングの後端にガーニーフラップといわれる部品がつけられていることが多いです。

GTウィング ガーニーフラップ再装着(マツダ ロードスター・ND)by みか@NDTurbo - みんカラ

ガーニーフラップとは数ミリ~数センチのL字型の部品でウィング以外にもいろいろな部分に使われている部品です。
装着することによってあえてウィングの後ろに空気の渦を発生させて低気圧を作ります。低気圧は周りの物を引っ張る性質があるのでドラッグも増えてしまうのですが、ウィングに流れる空気も引っ張るので流速が上がり、より強くウィングの効果が得られます。ガーニーフラップの高さを変えることで効きを調整できます。

散々GTウィングの効果だけについて書いてきましたが、ドレスアップ部品としても見た目にかなり迫力が出るので、スポーツ走行をしない人にも人気があります。(街乗りだと機能面としては抵抗になるだけなのですが)

迫力が出すぎるあまり、比較的ほかの部分とのバランスがとりにくい部品なのでウィングだけ浮いてしまったりしている車も多いです。
見た目のバランスが悪いと、何もつけていないよりもダサかったりするので前から後ろまで迫力マシマシでドレスアップしちゃいましょう!
このブログを読んだことによって皆さんはウィングのことを正しく理解できたかと思いますので是非GTウィングを装着してみてはいかがでしょうか‼

ちなみに私はつけていません(笑)

 

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

🌦

2024.9.22  お知らせ 

こんにちは。早速ですが昨日のニュース見ましたか?

雨で一般道路が湖みたいになっている県があって言葉を失いました。

それと同時に改めて自然災害は怖いなと思いました。

もちろん雨雲レーダーもチェックして、みてみると石川県の上の方が真っ赤になっていて

富山県も中々な大雨でしたがそれを超える酷い雨の量でびっくりしました。

なにかと石川県にはお世話になっているので(遊びに行っているだけです)心配になりました。

最近は雨が降ると気温も下がってきて寒いので体温を保つことが大変です。

急な温度差があると風邪を引きやすいので皆さん体調に気を付けて過ごしてくださいね

私も風邪を引かないように自身の体調管理をしっかりしていこうと思います。

ちょっと寒すぎるので真夏の写真でもみてます。

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

2024.9.21  お知らせ 

こんにちは。

今日の富山市の天気は曇りでどこかパッとしない天気となっています。

いつもなら少しは青空が見えているのですが今日は一切見えておらず一面曇り空です。

ですが最高気温は29℃と涼しい1日となりそうです。

と思っていたのに午後からまたいきなり天気が崩れてきました、 、 、

週間天気予報も☂マークでいっぱいです!(笑)

友人の影響で雨が降ってきたら真っ先に雨雲レーダーをチェックするようになりました。

今までは全く見ることがありませんでしたがチェックしていると何時頃からどうなるのか分かるので意外と便利

ですよ。普段と違うことをしてみるのも新たな発見があったりしていいなと思いました。

あとは、次の休日にたくさん気分転換できることを楽しみに毎日頑張ります!

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

hot wheels

2024.9.21  お知らせ 

こんにちは!沢田です!!

今日は世界で1番売れていると言われている3インチサイズ(トミカサイズというとピンとくるはず!)のミニカー、ホットウィールについて書いていこうと思います!!

先月はホットウィールデザイナーのブレンドン・ベタスキー氏が来日しており、サイン会に参加するために遠出をしました。

数あるホットウィールの中でも特に愛している、55シェビー ベルエア ギャッサーをデザインした方で、現地アメリカで活躍しているデザイナーなので今回のチャンスは逃してはならないと、気合を入れて早朝から出発しました!

会場では、フリーマーケットも開催されていて、様々なショップや個人経営の方が出店しており、とても珍しいものや、発売前のミニカーの展示など、コレクターにとって充実した空間でした!!

サイン会が始まる前に、軽くブラブラしただけですでに10台ぐらい納車しており(汗)どのお店の古い物から最近の物まで、どれもこれも魅力的でついつい買いすぎてしまいました・・・・・・!!!!!!!!!!

アメリカのミニカーとあって、日本未入荷未発売の物も多々あり、通販とかでしか買えない物が目の前にあると我慢をできなくなってしまう物ですね!!

そしてサイン会が始まり、いざ本人を目の前にすると緊張して言葉が出ませんね(汗)

そして無事にお気に入りのミニカーにサインを書いてもらい、最高の1日になりました!!

自慢の1台にさらに磨きがかかったかんじです!

買ったものは沢山あるので、全部は紹介しきれませんが・・・・

強いて1台挙げるなら、なんと私が生まれた年に発売した、フジブリンプ(パワーブリンプとも呼ばれています)です!!

なんと、反対側にはフジフィルムのロゴが描かれてます!

尾翼(なのかな?)部分を回すと、側面の窓になっている部分が回転し、違う柄が現れるというギミックを備えており、シンプルながらユニークです(笑)

ただ、30年ほど前の物なので劣化による破損が心配で、そっとブリスターに戻しました・・・!!

とりあえず、観賞用として飾っておきます(笑)

50年以上もの歴史のあるミニカーなので、いつかは同い年のミニカーを手に入れたいと思っていたので、コレはいい収穫になりました!!

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
  • 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

TAKASU.66CHAMPIONHIP Rd3

2024.9.20  モータースポーツ 

TAKASU.66CHAMPIONHIP Rd3

おはようございます こんにちは こんばんは 高岡サービスです

今回は久々に草レースに参戦してきた話でも書こうと思います

9月14日15日にかけて福井県タカスサーキットにて開催された

TAKASU.66CHAMPIONHIP Rd3 8時間耐久レースに参戦してきました

年間4戦行われるこのシリーズにおいて最長の8時間耐久のみ前日練習会後、予選が行われます。前回はクラス2位からのスタートですが今回はクラス1位、総合でも4番手からのスタートです 幸先いいですね

予選が終わると車両はピットに戻り翌日の決勝レースに向けて整備 給油等を行います

それが終わると宿へ よく寝れました 寝るなら夜寝ろ

決勝日

ドライバーズブリーフィングが終わると9時のスタートに向け早々に整列が始まります 

8時間の長丁場なのでスケジュールが過密です

タカスサーキットは近隣に住宅街がある為、走行時間 音量規制が他のサーキットより厳しい為ですね

今回も私はスタートドライバーです 同じクラスの後続を引き離したいところです 第1戦で優勝している為2回のハンデストップがあります(ピットインして一旦停止して何もせずに出る)速さが無いと勝てません

文章では伝えにくいので結論から 私の1スティント目 同クラス3位まで周回遅れになりました

耐久レースは速さだけが重要では無いですが、まあかなり大事です、大きい武器です速いは正義です

長丁場のレースで後半には雨が降ったりトラブル車両が出たりして波乱に満ちていましたがクラス優勝 総合3位と良い結果で終わりました

途中の写真は無いですがレース後他車の足回りでも・・・色々思う事はありますが・・・

この模様は近日公開されるナビックTVで

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
  • 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

(´▽`*)

2024.9.19  お知らせ 

こんにちは。富山店スタッフです。

ここ2.3日気づいたら土砂降りになっていたり雷も鳴ったりとはっきりしない天気が続いていますね

天気予報が晴れになっていてもしばらくは念のため傘を持ち歩いた方が良さそうです。

天気の悪い日はしばらく続きそうなので、 、 、

突然ですが皆さんは寝ている際、夢は見ますか?

私は以前まで見なかったのにここ数カ月間でいい夢、悪い夢問わず結構な頻度で夢を見るようになりました。

悪い夢を見た時は目覚めが悪く気分が悪いですが、一方で良い夢を見た時はびっくりするくらい目覚めがいいです。もちろん気分が良く幸せなので目覚めたくないとまで思ってしまいます。

悪い夢をみたときその夢にはどんな意味があるのか毎回恐る恐るですが調べていてたまに1人で落ち込んでます(笑)

夢を見るということは眠りが浅い証拠だと耳にしたことがありますがそんな感じは全くなく、至って普通に睡眠を取れているのではないかと自身では思っています。

とは言っても睡眠をしっかりととっておかないと1日の生活に支障がでてしまうので夜はしっかり寝ます。

皆さんもいっぱい寝て元気に1日を過ごしましょう!

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

冷却水の話

2024.9.19  お知らせ 

こんにちは。今回は整備士5年目のわたくしがブログの担当をさせていただきます

前回はエアコンについての話でした。今回はエンジンの中の冷却水のお話をしていきたいと思います。

冷却水はクーラント液といいエンジンを冷却するための液体です。エンジン内部から熱を奪ったクーラント液は車の前部に設置されたラジエター(ラジエーター)で冷やされ、再びエンジンに戻ってエンジンを冷却します。

クーラント液に求められるのは、冬場でも凍結せず、長期間使用してもエンジン内部に錆や腐食を発生させないことです。そのため、水ではなく凍りづらい特性があるグリコール系溶媒に防錆剤などの添加剤を加えた液体がエンジンの冷却水として用いられます。

クーラント液は「不凍液」などとも呼ばれおり、その技術は進化を続けています。

国産車で純正採用されているクーラント液は、赤・緑・青・ピンクの4色で区別されています。そのうち赤と緑のクーラント液はエチレングリコールを主成分としており、耐用年数はおよそ2〜3年です。これまでのクーラント液よりも長寿命を誇るため、「LLC(ロング・ライフ・クーラント)」と呼ばれます。

さらに近年の新型車に充填されている青とピンクのクーラント液は「スーパーLLC」と呼ばれ、プロピレングリコールを主成分とすることで耐用年数7〜10年を実現した新型LLCです。

以上4色のクーラント液以外にも、ディーゼル用LLCや輸入車用LLC、競技用LLCも存在します。これらは色や成分内容が異なる場合があるため、必要な車にだけ使用するようにしましょう。

せっかく使うのであればより性能のよいスーパーLLCを使いたくなるところですが、それぞれの車で純正採用されている色と種類のクーラント液、もしくは現在入っているものと同じクーラント液を使うことをおすすめします。

LLCが純正採用されている車にスーパーLLCを入れると、高い洗浄能力によって落ちた汚れがラジエター配管に詰まり、故障を引き起こす可能性があります。反対に、スーパーLLCを純正採用している車に旧来のLLCを入れてしまうと、高い洗浄能力が発揮できず汚れなどが残ってしまう可能性が高くなります。

また、異なる色のLLCを混合すると濁った色に変色するため、クーラント液の劣化や漏れを見落としてしまう可能性が高まります。

ですのでご自身でLLCを交換すると車検などのメンテナンス時に汚れがわからずエンジンの故障などにつながる可能性がありなすので不安だと感じた方はぜひ当社へご連絡ください!!

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

趣味

2024.9.17  お知らせ 

趣味について

こんにちはサービスの吉田です。今回のブログですが前回は戦闘機について語りましたが、今回も自分の好きな戦闘機について語っていこうかなと。もしかしたら今回の戦闘機の見た目はちょっと似ている物がおおいかもです。

そんなわけで今回も3つほどの戦闘機を語っていこうかなと、

まず一つ目はフランスのミラージュです。大きな三角形のデルタ翼が特徴の戦闘機ですが、初飛行したのは1956年と70年前の古い戦闘機なのです。わかる方ならご存じのF-16とためをはれるほど機動力が高いのです。特長的な見た目と蜃気楼の名前と相まってとてもカッコいいと思いました。

2つ目はスウェーデンのグリペンです。こちらは前に小さな翼のカナード翼と、ミラージュと同じデルタ翼が特徴の戦闘機です。初飛行が1988年で現在でも使われている機体で中でも凄いのが高速道路でも離着陸できる性能があるのです。小柄な見た目と姿がとても好きな戦闘機です。

3つ目はmig25です。旧ソ連で作られた戦闘機でとても大きなエンジン二つが特徴の戦闘機です。初飛行が1964年で60年ほど前の戦闘機になります。なんといってもこの戦闘機の特徴は最高速マッハ3も出せる戦闘機なのです。なので当時の人達はとても驚いたのだとか。

今回はここまでにしておこうかなと。自分の好きな戦闘機はまだまだあるのでまた語っていこうかなと思います。やはりどの戦闘機も色々な特徴があり一つ一つ個性があるなぁと。

それではまた (^ω^

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
  • 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

私の少し、渋い一面、、、

2024.9.17  お知らせ 

今まで隠してきましたが実は私コーヒーが好きでして今日は皆さんにコーヒーが好きな私の毎日と少し豆知識を紹介したいと思います。

まず私は朝目覚めたらコーヒーを淹れることから一日が始まる。今日は深煎りの豆を使って、フレンチプレスで抽出。リッチで濃厚な香りがキッチンに広がり、心も体も目覚める瞬間。この瞬間が一番好き。

仕事の合間に、少しだけ豆について調べる時間をとった。最近ハマっているのはエチオピアのシダモという品種。ベリーのような酸味があり、フルーティーな後味が特徴的。この酸味と軽やかなボディが、朝や昼の軽食とよく合う。

午後のリフレッシュタイムには、ラテを楽しんだ。ミルクをスチームし、クリーミーに仕上げると、コーヒーの苦みがまろやかに包まれる。このバランスが心地よくて、ついついもう一杯飲みたくなる。

夜は、友達とカフェでリラックス。カフェモカを注文し、少し甘さのあるコーヒーをゆっくり楽しんだ。エスプレッソの苦みとチョコレートの甘さが絶妙にマッチして、デザート感覚で味わえるのが嬉しい。

コーヒーって、一杯一杯が違う体験になる。今日はどんな風味のコーヒーを飲もうか、毎日が小さな冒険のようにかんじています。

そんな私から一つ、コーヒーをより美味しく楽しむためのポイントをいくつかご紹介します。

1. 新鮮な豆を使う

コーヒーは酸化しやすいため、焙煎してから2週間以内の豆を使うと、香りと味が最も引き立ちます。また、飲む直前に豆を挽くことで、さらに風味が増します。

2. 適切な豆の挽き方

抽出方法に応じて豆の挽き具合を変えることが重要です。たとえば、フレンチプレスの場合は粗挽き、ドリップの場合は中挽き、エスプレッソには細挽きが適しています。挽き具合によって、味わいや抽出の時間が変わります。

3. 水の質にこだわる

コーヒーの98%は水なので、使用する水の質が味に大きく影響します。ミネラルが少なく、軟水が理想的です。特に、カルキ臭のない新鮮な水を使用すると、コーヒー本来の味が引き立ちます。

4. 適切な温度で抽出する

コーヒーを抽出する際、適切な温度は**90~96℃**です。沸騰したての熱湯はコーヒーを苦くしすぎる可能性があるため、一度沸騰させたお湯を少し冷ましてから使うとよいでしょう。

5. 保存方法に気を付ける

コーヒー豆は湿気と光、酸化を避けるため、密閉容器に入れて冷暗所に保存します。冷蔵庫に入れると湿気を吸収して風味が落ちることがあるので、冷蔵保存は避けた方がよいでしょう。

6. ミルクや砂糖の使い方

ブラックコーヒーも美味しいですが、ミルクや砂糖を加えることで味わいがまろやかになり、苦味が和らぎます。カフェラテやカプチーノを楽しむ際には、ミルクの温度や泡立て方にもこだわると、バランスの取れた味わいを楽しめます。

7. カッピングでテイスティングを楽しむ

プロが行う「カッピング」という方法で、コーヒーの味を細かく分析して楽しむこともできます。シンプルな抽出方法で、香りや酸味、苦味、後味をじっくり楽しみながら、好みの味を見つけるのも面白い方法です。

これらのポイントに気をつけると、自宅でもカフェのようにおいしいコーヒーを楽しむことができます!

とまあ、簡単なコーヒー豆知識はこの辺にしておきましょうか笑。本日はこの辺で失礼いたします。


車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

氷見観光

2024.9.16  お知らせ 

こんにちは!高岡サービスです!

今回は最近の休日!氷見の旅についてです。

先日の休暇で、氷見のある海浜植物園にお邪魔しました!

氷見市海浜植物園は1996年に氷見市が設立し、海浜植物を中心に植栽展示する植物園として20年にわたって親しまれてきましたが、施設の老朽化を背景に令和3年にリニューアルオープンされており、温室には大型のネット遊具、中庭には屋根付きのふわふわドームが設置されています。館内には木製のおもちゃも多く配置され、晴れの日も雨の日も雪の日も天候に関わらず、家族で楽しめるようになっていました!

子供はまだ生後7か月で小さいですが、館内にある木製の運転できる列車を楽しそうに遊んでいました。運転席に前進する為に必要な電源ハンドルのような物が付いていたのですが、まだ子供なのでハンドルレバーを上下に繰り返し、列車が止まっては動いて止まっては動いてを繰り返していました!ww

列車のほかにも、持つ製のツミキがあり、子供はあまり興味がなさそうでしたが、奥さんと僕が子供より楽しそうにツミキで遊んでしまいました。また、館内に個室のような空間があり子供だけだは無く、大人も楽しめる所ではないかと感じております!

その他にも温室内にパイナップルが実っていたり、コーヒー豆の木やバナナの木が植えてあったり数多くの植物が植えられていました!

パイナップルってこういう風にできているんだ~って思いました。

他にも富山湾や能登半島付近の植生に関する情報が提供されており、ちょっと立ち寄って楽しむのにはいいかもしれません。

また最上階にはVolcanoだったかというカフェレストランがあり、熱帯植物園らしいユニークなインテリアでした。パスタメニューがいくつかあり、カフェ自体が展望台になっているかのような作りのため、晴れている日の日本海の景色や時の移ろいを感じさせてくれると思います。カップルやゆったり少人数で話を満喫したり、子どもと一緒に家族連れのグループにも良いかもしれません。

良かったら行ってみてください!

さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。

車検の流れ

  • お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
  • 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
  • お会計
  • お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

高岡店

富山店