こんにちは。昨日のS田に続いてアルト乗りの森です。
今回私は先月タカスサーキットで行われた軽自動車200マイル耐久レースに参加した話を紹介したいと思います。
福井県福井市にある自動車サーキット、タカスサーキットは毎年タカス.66チャンピオンシップという年4回のシリーズレースを行っており、今回2024シリーズの開幕戦に参加しました。
いくつかクラス分けがあるのですが、私が参加したチームは車検対応のNクラスでの参戦です。以前何度かドライバーとしてではなくピット作業などでお手伝いはさせていただいていたのですが、ドライバーでの参戦は初めてなので練習日、決勝日と気持ちが入りました!

決勝前に練習走行とスターティンググリッド(スタート順)を決める予選があるのですが、朝イチから給油をしてはいけないルールなので走れば走るほど燃料を消費します。私が走ったチームでは無駄な燃料消費を抑える為、前日の夕方に給油口から溢れるギリギリまで給油しておき、当日練習は走らずに予選も最低限の周回数で決勝の給油回数を減らす作戦でした。
予選はレギュラーメンバーが担当し、タイヤが温まる前に切り上げたので本調子のタイムではありませんでしたがクラストップのグリッドを獲得しました! 流石の走りですね!

そして決勝スタートの時
タカス軽耐久はローリング方式でスタートなのですが、スタート前のゆっくり走っている間は見ていて緊張します。
(軽自動車に限らずどのレースもなのですが、スタート直後の混戦はレースの中で1番クラッシュの多いタイミングなのです…)
今回は全車何事もなく無事にスタートしました!
1スティント目担当のチームリーダーは安定したタイムを刻み、連続走行制限時間ギリギリで2スティント目の私に交代。自分の車では何度も走っているサーキットですが他の車で走ったことがないので、前日に練習したとはいえコースイン直後はやはり攻められませんね。
数週走ったところで車にも慣れてきて安定したタイムで周回できるようになりました。
他クラスの車両もたくさん走っているので前にいる遅い車、後ろから来る速い車を如何にタイムロスなく避けるかで順位が変わってきます。レースと言っても耐久レースはコース上でポジションを争うだけでなくピットに入るタイミングや燃費、タイヤの温存など色々な条件で順位に影響が出るので面白いです!

私のスティント中盤、前方の少し離れた位置で3台が混戦状態で争っていました。そして後ろからは上位クラスのトップが近づいてきています。前方、後方共に距離が詰まってきたタイミングで上位クラスに道を譲ると混戦の中に飛び込んでいき僅かな隙間から混戦を抜けていきます。直後に居た私は上位クラスのすぐ後ろにつき、同じラインに乗せて混戦をすり抜けることができました。
後ろから来た車を先に行かせることで前の車を抜けたりもするので多クラス混走のレースは面白いです!
大きなミスなく安定してスティントを終えることができました。
台数が20台以上と本格的なレースは初めてでしたが、何事もなく自分の仕事を終えることができました。
その後も作戦通りミスなく3人のドライバーも走り切り、クラス優勝することができました!

去年は第3戦までランキングトップだったチームなのですが、最終戦でマシントラブルによりリタイア。シリーズチャンピオンを逃したことあったので、今年こそはシリーズチャンピオンを獲得してほしいですね!
古城モータースではレースマシンの製作は行っておりませんが、点検、整備、車検などは安心しておまかせくださいm(_ _)m
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
⦁ 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
⦁ 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
⦁ お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
⦁ 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
⦁ お会計
⦁ お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com/
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com/
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
https://youtaro.kojyo-motors.com/
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。