高岡市・富山市の車検は安い・安心・速いの車検の速太郎

電話番号・アクセス
  • 高岡店
  • 富山店

高岡店

高岡駅前から南へ車で5分
国道156号「佐野新町」交差点を南東へ1.5km
イオンモールから南へ約200m

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7734
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-540-118

富山店

富山駅から車で10分
東新庄駅から車で5分
越中荏原駅から車で8分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7743
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-506-540

速太郎ニュース

車に関する悩みでよくある“アレ”の対処法とは!?

2023.2.10  お知らせ 

☆エンジンがかかりにくい時の対処法☆

こんにちは!車検の速太郎富山店・古城モータース富山です。

今回は特に多くいただく

エンジンがかかりにくい!!

というお声について説明いたします。

エンジンルーム

まずはエンジンがかかりくい、かからないときに確認していただきたいことがあります!

①ギアの位置

②鍵のタイプ

③エンジンをかける際のセルの回る音(キュルキュル)

この3点です。

①ギアの位置

ギアが必ず「P」パーキングに入っているかを確認してください。

「P」に入りきっていない場合があるので入れなおしてください!

車のギア

➁鍵のタイプ

お車の鍵には、

さして回すタイプのキーボタンを押すタイプのキーの2つの種類があります。

 

さして回すタイプの鍵

☆さして回すタイプのキーの場合

回した時にメーターのランプが点灯するかしないかを確認してください。

つく場合はバッテリーの劣化の可能性があります。

☆ボタンを押すタイプのキー

ブレーキをしっかり踏み込んでいるか確認してください!

確認したうえでキーをボタンに近づけて押してみてください。

→キーレスの電池の劣化の可能性があります!

③エンジンをかける際の回る音(キュルキュル)

エンジンをかける際のキュルキュルという音がするか確認してください。

音がする場合

アクセルを踏んだままエンジンをかけてみてください

エンジンがかからなければ、「プラグ被り」 の 可能性があります。

原因としては、

エンジンをかけるときに何らかの原因で燃料が出過ぎてしまいプラグが湿ってしまうんです😢

距離を走らない方や寒い時に起こりやすいです!!

~音がしない場合~

メーターのランプが点くか見てください!

点かない場合は「バッテリー上がり」の可能性が大きいです

以上の3点を確認してみてください!

それでもエンジンがかからなかった場合は、

もちろん古城モータースでお車を見させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ!

最後に

今のような冬の時期は特にエンジンがかかりにくいというお声が多いです!

冬はバッテリーが弱りやすいのでそういった方が多いのではないかと思います!

まだまだ寒く、雪が降る日もありますが、安全運転で冬を乗り切りましょう!

高岡店

富山店