高岡サービスです!
10月よりOBD検査が始まるということで、その事前準備をしています。
OBDというのは、OBDとは、On-Board Diagnostics(オン・ボード・ダイアグノーシス)の略で、「車載式故障診断装置」あるいは「車上自己診断機」などと訳されています。
車やバイクはコンピュータの塊だと言われています。
あらゆる場所がコンピュータで制御されています。
エンジン・トランスミッション・排気まわり・自動ブレーキ・レーンキープ機能・横滑り防止装置などなど数十箇所にマイクロコンピュータが埋め込まれています。
このように重要な役割を担うコンピュータなのですが、見た目は小さなチップに過ぎないので、故障しても目視による発見が困難です。
そこで、もしも故障や不具合が発生した場合はコンピュータ自身がそれを発見し、どの部分のどのような不具合であるかを故障コード化して記憶するだけでなく、メーターパネルの警告灯などでドライバーに知らせます。
こうした一連の自己診断装置のことをOBD(オー・ビー・ディー)と呼びます。
車やバイクに搭載されているコンピュータにはみなこのOBDが最初から組み込まれています。
国土交通省は車検時にOBD検査を導入する方針をすでに2014年の10月に発表していて、今年の10月から検査がスタートします。
以前はエアバックのランプやABSのランプが点灯していても、直したほうが良いのは間違いないが、だからといって車検に通らないことは有りませんでしたが、2016年の12月に車検の検査方法や審査などを行なう「自動車技術総合機構」は、2月1日より「警告灯(メーター内のインジケータランプ)が点灯又は点滅している自動車は車検の審査を行わない」と発表しました。
それ以降検査員が目視で確認していたのですが、10月からは車載式故障診断装置を使用しネットを介して適合不適合が判断されるようになります。
簡単に言うと厳しくなるということです。
そして速太郎車検的には今まで使用していた診断機では適合判定できないため、新しい診断機?、検査専用の物を導入しました。

検査用タブレット

検査用診断機?

それが色々と面倒で…
どうしても判定までのセットに時間がかかってしまいます…

苦戦する井藤副工場長
速太郎車検の売りであるスピードをできるだけ落とさないように10月まで効率の良い方法を模索していきます!
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。