皆様、GW真っ只中ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。
そうです。
店長ブログの出番となりました。
本日は久々?に車屋さんらしいブログを投稿してみます。
2024年10月より検査が義務化になる、「ОBD」に関して私が調べたすべてをお伝えしたいと思います。
まず、「OBD」とは、On Board Diagnostics(車載式故障診断装置)の略称でざっくり言うと、自動車に搭載されている電子制御装置の故障を診断するための装置です。
スキャンツールと呼ばれる外部故障診断気を用いてデータを読み取り、運転支援装置や排ガス装置に異常があるかを調べます。


最近の車は昔の車と比べて様々な装置が搭載されました。それらが正常に作動しているか、異常がないかなどを調べて、故障している場合は早期発見し、正常に使用できるようにしましょうねという安全面からの検査追加となります。
このあたりに繋いで確認します。

実は、自動車業界はここ数年、様々な改革や変更が行われています。
昔は車検した際に、適合標章というものを陸自に持ち込み車検証を交付して頂いておりましたが、現在ではほぼすべて電子化されました。
重量税という、車検時にかかる税金も、車検台数が多い月などになると多額の現金の持ち運びなどがあり、不便でしたが、こちらも申請後、現行引き落としで徴収されるなど、便利になってきております。
ここにきて、OBD検査の義務化となりました。
これに関しては、車両の安全面をより良いものにするための措置ではありますので、ユーザーにとっては喜ばしいことですよね。
弊社としても、まずは時代に取り残されないこと、そしてお客様の大切なお車を扱う会社として、技術面、設備面、そして説明に至る知識面などまだまだ磨くべきところはたくさんあります。
これはWi-Fiのルーターです。
OBD点検にあたり、Wi-Fiも必須となります。

やるべきことを明確にし、スケジュールを立てて取り組んでいかないといけないですね。
世の中、非常に便利になってきましたが、その分、求められることや設備に費用がかかるケースが増えています。
弱肉強食ではありませんが、やはり淘汰されていってしまうような流れになっています。
弊社としても、教育に重きを置き、お客様から納得、満足を得て頂けるように努めていきます。
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
https://youtaro.kojyo-motors.com
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。