こんにちは、今日はただのフロントスタッフが担当します。
夏休みが終わりましたね!昔に比べると夏休みが短くなったのでしょうか・・・

今日は始業式・・・お昼ご飯の用意、子供の宿題(絶対に親が関わる内容の宿題がたくさん!!ドリルの●付けや親子読書感想文、自由研究、自由作品なんて半分以上親の作品・・・笑)小学生の夏休みは私にとって気が休まらない期間ともいえます。

夏休みが終わったからといって、子育てからは抜けることができませんが少しほっとしています。
さてさて、先日美容院に行ってきました。今回は初めて行く美容院を選んでみました。もともと通って10年担当して下さっている美容師さんに不満があったわけではないですが

最近アシスタントさんの爪の長さに違和感を感じ始めたことがきっかけです。
(私は昭和生まれなので、昔のイメージは美容師さん=爪が短い、昔と変わってきたのでしょうか・・・笑)
カット以外のシャンプーなどは基本アシスタントさんが行ってくれるところも多いと思います。私はここしばらくそのシャンプーに違和感がとてもありました。

爪が長いため、爪で洗われている感覚、爪をかばうせいなのか、うまくシャンプーがなされていない感覚がありました。
私にとって美容院もストレス発散の場、なのにそれがだんだんとストレスに感じるようになりました。
女性ならわかると思いますが、美容院は安くはない!!お金を払ってストレスを感じてしまうのであれば新しいお店に挑戦しようと決心をしたのでございます。
そこで私が選んだお店は口コミを見て選びました。
もちろんカットの技術も大切ですが、接客対応も重視して選びました。
お店に入ると最初にアシスタントの若い女性の方、笑顔が印象的で第一印象はとても良かったです。新規登録をしたあとは早速、鏡の前に案内され、また即座に今回担当してくださる美容師さんが挨拶にいらっしゃいました。
(当店でも車検受付スタッフがお出迎えにいき、受付表の記載をして頂く、業種は違ってもなんとなく基本は似ている気がしました。)
今回の担当して下さった美容師さんはこのお店のオーナー、年齢が47歳とベテランの美容師さんです。最初の挨拶で、「はじめまして、オーナーの○○です。この度は当店を選んで頂きありがとうございます。本日はよろしくお願い致します。」という基本に忠実な挨拶でした。
(ご来店頂いたことに感謝をする、しっかりと自己紹介をする、当店でも実施しております!)
「何歳になっても新規のお客様は緊張してしまいます・・・」とおっしゃったオーナーさん。
(納得・・・私も新規のお客様は頑張って自然を装っていますが、内心はとても緊張します)
カットをしながらいろんなお話をしましたが、同じ昭和生まれだったせいか共感できることばかり・・・その中で印象に残った言葉を紹介します。
「どんな職業でも基本があり、時代とともに変わることが多々あるけど、基本に基づいて変わっていくから基本は大切ですよね。基本は忘れずに何事も取り組むようにしています。」という言葉でした。
職業は違っていても、それに見合った基本がある。基本をなくして応用なしという言葉の通り基本がなければ何も積みあがっていかない。
私自身も慣れていくと基本を忘れ、基本に背いたことを考えみたり行動にでたり・・・
改めて自分自身の行動に少し考えさせられましたね~(いい意味で)
基本を身につけることができる職場に働いている私、とても恵まれた環境にいることも改めて実感しました。
当社は毎月1度、講師を迎えマナー研修を実施しています。
第一印象、挨拶、身だしなみ、CS5原則をはじめ、様々な内容のマナーの研修を受けております。学んだことが実践で活かせるように、日々努めています。
そのため、接客に高い評価を頂いています。
はじめて行くところって、少し不安なこともありますが・・・
挑戦してみることもいいかもですね!!
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
https://youtaro.kojyo-motors.com
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。