こんにちは!古城モータース高岡店です!
今日は3連休最終日、海の日ですね〜〜!皆さまいかがお過ごしでしょうか??
当店は通常通り営業中です(^^)
本日は、当店で実施中の点検についてご紹介します!
それがコチラ!

「スズキ愛車無料点検」です!⭐️
スズキ車にお乗りの方はご存知の方も多いかと思いますが、毎年6月〜9月に実施される15項目の無料点検のことで、今年は2022年以前に登録のスズキ車を対象に実施中です!
それでは、せっかくなのでどんな部分を点検するのか順番にご紹介します!(^^)

1.エンジンオイルの漏れ・量・汚れ
オイルの劣化や量が不足するとエンジン本来の性能を発揮できません。そのまま使用するとエンジン内部の破損に繋がる恐れがあります。
2.冷却水の漏れ・量
冷却水の劣化や量不足は、エンジンを冷やすことができなくなり、エンジン損傷に繋がる恐れがあります。
3.Vベルトのゆるみ・損傷
エンジンの動力を「発電」、「エアコン」を動かす部品に伝えるのがVベルトです。Vベルトが切れると様々なトラブルを引き起こすので、緩みや損傷がないか点検します。
4.ブレーキ液リザーバータンクの液量
ブレーキ液が少ない場合、ブレーキパッドが減っている、あるいは液漏れが考えられます。ブレーキ液の減少状況により、ブレーキが効かなくなる恐れがあります。
5.バッテリー液・ターミナル部の緩み等
エンジンのスターターやライトなど、様々な電気装置に電気を送る働きをしているバッテリーの状態を確認します。バッテリー電圧が下がると、エンジンスタートできなくなる可能性があります。
6.エアクリーナーエレメントの汚れ・詰まり
エンジンに吸い込まれる空気をろ過するフィルターの働きをする、エアクリーナーエレメントを点検します。汚れた状態で使い続けると、エンジンの性能が低下したり、燃費が悪化する原因となります。
7.ブレーキペダルの遊び・床板とのすき間
ペダルをいっぱいに踏み込んだとき、床とのすき間(踏み残りしろ)や踏みごたえが適切であるかを点検します。また、ブレーキの効きが適切であるかも点検します。
8.パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
パーキングブレーキをかけたときの引きしろ(踏みしろ)が適切か点検します。
9.ワイパー、ウィンドーウォッシャーの作用
視界を確保するワイパーの状態を点検します。ガラスの水滴、汚れの拭き取りを確認します。
10.エアコンの効き具合
車内温度を快適にすることや、湿度が高い時のフロントガラスの曇りとりにも欠かせないエアコンの効き具合を点検します。
11.警音器、灯火装置の作用
自車の動きを知らせる灯火類(ヘッドランプ、ブレーキランプ、ウィンカーなど)が正常に作動するか確認します。
12.トランスミッション、トランスファーオイルの漏れ、量
エンジンの動力をタイヤに伝えるトランスミッションや、トランスファーオイルを点検します。オイル漏れがある場合、部品の破損に繋がる恐れがあります。
13.燃料の漏れ
火災に繋がる可能性がある燃料(ガソリン)漏れを点検します。
14.ホイールナットの緩み
タイヤを支えるホイールナットの緩みを点検します。ホイールナットの緩みがあると、走行中にタイヤが外れる恐れがあります。
15.タイヤの空気圧・損傷・摩耗
空気圧不足により燃費や走行安定性が悪化します。また、残り溝が少なくなるとパンクやブレーキ性能低下を招きます。空気圧や残り溝、損傷がないか点検します。
以上の15項目をしっかり点検いたします!!(もちろん無料です🎶🎶)
車検時はもちろん、オイル交換やその他メンテナンスでご来店の場合も対象車の場合はスタッフがお声がけいたしますので、ぜひこの機会に愛車の状態をチェックしましょう!
※実施確認書の記入が必要になりますので、ご協力お願いします!

また、スズキ車以外のお車をお乗りの方もご安心ください!
オイル交換時には無料で10項目点検を実施しております🎶

その他にも、お車のことで気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
お出かけ前に愛車の状態をチェックして、楽しい夏にしましょう~~!(^^)/
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
https://youtaro.kojyo-motors.com
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。