高岡市・富山市の車検は安い・安心・速いの車検の速太郎

電話番号・アクセス
  • 高岡店
  • 富山店

高岡店

高岡駅前から南へ車で5分
国道156号「佐野新町」交差点を南東へ1.5km
イオンモールから南へ約200m

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7734
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-540-118

富山店

富山駅から車で10分
東新庄駅から車で5分
越中荏原駅から車で8分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7743
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-506-540

速太郎ニュース

飛騨合掌造り

2024.6.19  お知らせ 

こんにちは!高岡サービスです。   

 先日世界遺産に登録されている飛騨白川郷へ行って来ました。合掌造りが有名な地域で写真やテレビでは何度も見たことはありましたが、実際に現地へ行って見るのは初めてで駐車場から川を挟んで吊り橋をわたって集落へ行ったのですが別世界のような風景が広がっていてとても感動しました。

             

【金沢発/白川郷/バスツアー】古き良き日本の伝統風景を巡る!飛騨高山&白川郷1Dayツアー|THE GATE|日本の旅行観光マガジン・観光旅行情報掲載ひだ白川郷とは、日本の原風景ともいうべき美しい景観をなすこの合掌造り集落が評価され、1976年に重要伝統的建造物群保存地区として選定され、さらに1995年には五箇山(富山県)と共に白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。

近年では、世界遺産に登録されたことで知名度が増し、また交通網の整備により国内外から毎年多くの観光客が訪れています。日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる「日本の故郷」のような場所です。 

  

「合掌造り」とは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式です。外から見たその形が、まるで掌を合わせたように見えることから「合掌」造りと呼ぶようになった等、諸説あるようです。積雪が多く雪質が重いという白川郷の自然条件に適合した構造になっています。

集落の中には歴史ある旧家やお寺だけでなく、食事処やカフェなどもあり風情ある景色を眺めながらまったりすることも出来ました。観光客の方が大勢いてどこに入るのも列になっていたので日差しのもと並ぶのが少し大変でしたがとてもいい経験が出来たと思います。

日本の貴重な歴史を感じることができる場所だと思うのでみなさんも一度行ってみてはいかがでしょうか。

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。

高岡店

富山店