暑い日が続きますね!
そんな日に大活躍のエアコンの話をします!

まずエアコンガスがコンプレッサーで液体に圧縮されます。
圧縮すると温度が上がってしまうので、コンデンサーいう網目の中を
通り、車の走行風とコンデンサーファンの力で温度を下げます。
その後液体の状態のままレシーバータンクというフィルターを通って
ゴミを ろ過し、エキスパンションバルブまで行きます。
エキスパンションバルブ、エバポレーターは室内にあります。
皆さん、スプレー缶を長い間出しっぱなしにして缶が冷たくなったこ
とはありませんか?
それと同じ原理をエキスパンションバルブ、エバポレーターで行っています。
エキスパンションバルブがスプレー缶のノズルの役割をして、エバポレーター
に吹き出します。
液体のエアコンガスが、エキスパンションバルブから噴出されて冷たい気体に
変わりエバポレーターを冷やします。
その冷えたエバポレーターに風を当てると風が冷たくなり、室内の吹出口から
吹き出されてきます。
気体になったエアコンガスはコンプレッサーに戻って圧縮されて…が繰り返さ
れます。
エアコンガスが少なくなると、圧縮が足りなくなったりエキスパンションバルブ
の吹き出し量が少なくなったりして冷えが弱くなります。
エアコンガスは、基本的にはほとんど減りません。
メーカーでの製造、組立の問題や、事故鈑金等していると減る場合があります。
エアコンガスが減っていた場合は、必ず漏れていますので漏れの修理をお勧めし
ますが、一時的にはガスの補充でも冷えるようにはなります。

平成3年ごろから、このHFC-134aと呼ばれるエアコンガスが使用されてきました。
これ以前に使用されていたCFC12と呼ばれるエアコンガスの方が冷えは良かったのですが、オゾン層を破壊するということがわかり、HFC-134aに切り替わりました。
長らくHFC-134aが使用されてきましたが、地球温暖化を進める温室効果ガスであることがわかり、2019年ごろからHFO-1234yfと呼ばれるエアコンガスに変わってきています。

このHFO-1234yf、高い!!!!
HFC-134aが1本1500円前後だとすると、HFO-1234yfは1本10000円です。
気軽に補充なんてできません。
また、最近は地球温暖化のためか、夏暑いです。
35℃を超えてくると軽四ではエアコンの実力を超えてしまい、点検しても問題ないのに冷えが悪いことが出てきます。
そんな時はパワーエアコンですね。

私は、この手のエアコン添加剤は、全く信じなかったのですが、このパワーエアコン、温度計にて計測しながら入れると、入れる前から約2℃ほど下げてくれます。
エアコンの効きが悪いなと思われたら、一度試してみても損はないと思います。
パワーエアコンは当社にて販売中です!
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
https://shaken.kojyo-motors.com
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
https://youtaro.kojyo-motors.com
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。