こんにちは!沢田です!!
今日は世界で1番売れていると言われている3インチサイズ(トミカサイズというとピンとくるはず!)のミニカー、ホットウィールについて書いていこうと思います!!
先月はホットウィールデザイナーのブレンドン・ベタスキー氏が来日しており、サイン会に参加するために遠出をしました。
数あるホットウィールの中でも特に愛している、55シェビー ベルエア ギャッサーをデザインした方で、現地アメリカで活躍しているデザイナーなので今回のチャンスは逃してはならないと、気合を入れて早朝から出発しました!
会場では、フリーマーケットも開催されていて、様々なショップや個人経営の方が出店しており、とても珍しいものや、発売前のミニカーの展示など、コレクターにとって充実した空間でした!!

サイン会が始まる前に、軽くブラブラしただけですでに10台ぐらい納車しており(汗)どのお店の古い物から最近の物まで、どれもこれも魅力的でついつい買いすぎてしまいました・・・・・・!!!!!!!!!!
アメリカのミニカーとあって、日本未入荷未発売の物も多々あり、通販とかでしか買えない物が目の前にあると我慢をできなくなってしまう物ですね!!
そしてサイン会が始まり、いざ本人を目の前にすると緊張して言葉が出ませんね(汗)
そして無事にお気に入りのミニカーにサインを書いてもらい、最高の1日になりました!!

自慢の1台にさらに磨きがかかったかんじです!
買ったものは沢山あるので、全部は紹介しきれませんが・・・・
強いて1台挙げるなら、なんと私が生まれた年に発売した、フジブリンプ(パワーブリンプとも呼ばれています)です!!
なんと、反対側にはフジフィルムのロゴが描かれてます!

尾翼(なのかな?)部分を回すと、側面の窓になっている部分が回転し、違う柄が現れるというギミックを備えており、シンプルながらユニークです(笑)
ただ、30年ほど前の物なので劣化による破損が心配で、そっとブリスターに戻しました・・・!!
とりあえず、観賞用として飾っておきます(笑)
50年以上もの歴史のあるミニカーなので、いつかは同い年のミニカーを手に入れたいと思っていたので、コレはいい収穫になりました!!
さて、安心、安全の速太郎車検に関しては以下の通りです。
車検の流れ
- 受付 【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】
- 工場にて立ち合い説明 【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】
- お見積りの提示 【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】
- 作業・完成検査 【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】
- お会計
- お車のお引渡し
上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。
車検の速太郎 高岡店
〒933-0816
富山県高岡市二塚425
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-118 0766-21-1695
「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!
車検の速太郎 富山店
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3-2-18
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-506-540 076-451-9111
「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!
石川県で車検をお探しの方はこちら!
車検のYOU太郎 石川白山店
〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1
営業時間:9時~19時
電話番号:0120-540-418 076-259-5351
「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!
最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て14,300円(税込)の同一料金です。