高岡市・富山市の車検は安い・安心・速いの車検の速太郎

電話番号・アクセス
  • 高岡店
  • 富山店

高岡店

高岡駅前から南へ車で5分
国道156号「佐野新町」交差点を南東へ1.5km
イオンモールから南へ約200m

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7734
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-540-118

富山店

富山駅から車で10分
東新庄駅から車で5分
越中荏原駅から車で8分

車検のご予約・問合せ(通話無料)
0800-812-7743
予約済の方、オイル交換・1年点検・修理等(通話無料)
0120-506-540

速太郎ニュース

お知らせ

【車検実績のご紹介】スズキ ワゴンR(H30年式)

2025.7.21  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!🌞

先日実施したスズキ ワゴンRの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:スズキ ワゴンR

年式:平成30年式

走行距離:35,900km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・エンジンオイル交換

・オイルエレメント交換

・エアコンフィルター交換

・スパークプラグ交換

・フロントブレーキパッド交換

・OBD点検

【車検総額】

97,510円(税込・法定費用込み)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

今回は、当店で人気のスーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)をベースに、以下の追加整備を行いました。

☑エンジンオイル交換・オイルエレメント交換

→定期交換でエンジンを長持ちさせる基本メンテナンス!

☑エアコンフィルター交換

→車内の空気を綺麗に保ち、エアコンの効きを維持!

☑スパークプラグ交換

→点火性能をリフレッシュし、燃費や加速性能を改善!

☑フロントブレーキパッド交換

→残量が少なくなっていたため、安全のために新品へ!

☑OBD点検

→コンピューター診断で、異常コードの有無をチェック!

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

走行距離に関わらず、年数が経つとフィルター類やスパークプラグなどの交換が必要になることが多いです。

当店では、お車の状態やお客様の使用用途に合わせて最適なご提案をさせていただきます!✨

📞ご予約・お問い合わせはお電話またはこちらのページ(https://shaken.kojyo-motors.com/choice/)からお待ちしております!🎶

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

車エアコンから「ブーン」音がする理由とは?異音の原因と対処法

2025.7.18  お知らせ 

車のエアコンから「ブーン」といった異音が聞こえると、不安を感じることがありますよね。

しかし、異音が発生したからといってすぐに大きな故障が起きるわけではありません。

早期に原因を特定し、適切な対処を行えば、修理費用を抑え、快適なカーライフを守ることができます。

本記事では、「ブーン」音が発生する原因から異音を解消するための具体的な対処法や予防方法まで解説!

異音を放置せず、早めの対応で車のエアコンを長持ちさせましょう。

車エアコンの「ブーン」音の原因とは?

車のエアコンは、複数の部品が協力して機能します。

そのため、異音が発生する原因はさまざまです。

具体的に「ブーン」音が出る理由について探っていきましょう。

1. エバポレーターの異物詰まり

エバポレーターは車内に冷たい風を送るエアコンの重要な部品で、冷媒が通過することで冷却され、その冷気が車内に送られます。

しかし、異物が詰まることがある部分です。

異物が詰まる原因は、フィルターの長期間未交換や車内の空気汚れ。

埃やゴミがフィルターを通過し、エバポレーターに詰まることがあります。

特に湿度が高いと、カビが発生しやすくなってしまうのです。

これらの異物が詰まると、風の流れが妨げられ、冷気が均等に供給されず、「ブーン」という音が発生することがあります。

2. エアコンフィルターの目詰まり

エアコンフィルターは、車内に流れ込む空気を清浄に保つ役割を担っています。

空気中のホコリやゴミを取り除き、車内の空気をきれいに保つために重要です。

しかし、フィルターが目詰まりすると、エアコンの冷却機能に影響を与え、風量が低下します。

目詰まりしたフィルターは空気の流れを悪化させ、エバポレーターやブロアファンに異物を送り込むことも。

その結果、「ブーン」という音が発生します。

フィルターが詰まることで、冷却効果が低下し、車内の空気の質も悪化してしまうのです。

3. ブロアファンモーターの故障

ブロアファンモーターの故障は、摩耗や異物の混入が主な原因。

モーター内部のベアリングが摩耗すると異音が発生しやすくなります。

また、道路からの埃やゴミがモーターに侵入すると、ファンの回転が妨げられ、「ブーン」という音が発生することも。

これが続くと、モーターの性能が低下し、最終的には動かなくなってしまうこともあります。

そのほかにもこんな異音が聞こえたら注意!

車のエアコンからは、「ブーン」音以外にもさまざまな異音が発生することがあります。

異音が発生した際には、その原因を早期に特定し、適切に対処することが重要です。

ここでは、エアコンからよく聞こえる異音とその原因について解説します。

1. 「カラカラ」「キュルキュル」という音

これらの音が聞こえる場合、ブロアファンモーターの故障や異物の混入が考えられます。

モーター内部の摩耗や、道路からの埃やゴミがファンに侵入することが原因。

風の流れが悪くなるだけでなく、モーターの性能低下にもつながるため、早期の対応が必要です。

2. 「ジー」「ギギギ」という音

「ジー」や「ギギギ」という音は、エアコンコンプレッサーの故障やベアリングの劣化が原因で発生することがあります。

この異音は、冷却機能に支障をきたす恐れがあるため、コンプレッサーの点検や交換が必要です。

3. 「シュー」という音

「シュー」という音が聞こえる場合、エアコンガスの漏れが疑われます。

パイプの接続部分やコンプレッサーのパッキンが劣化し、ガスが漏れることでこの音が発生してしまうのです。

エアコンの冷却効率が低下し、最終的には冷房が効かなくなる可能性があるため、早めに修理を依頼することが重要でしょう。

4. 「カチカチ」という音

エアコンのコンプレッサー付近で「カチカチ」という音がする場合、マグネットクラッチの異常が考えられます。

アクセルと連動して音が変化するため、クラッチが故障している可能性があるのです。

これを放置すると、エアコンシステム全体に影響を及ぼすことがあるため、専門業者に点検を依頼しましょう。

車エアコンから「ブーン」音などの異音がする場合の対処法

「ブーン」という音が発生した場合、そのまま放置するとさらに大きな故障に繋がる可能性があります。

早期に対処することが重要です。

1. エバポレーターの清掃

エバポレーターに詰まった異物を取り除くには、エアコンの分解清掃が必要です。

エバポレーターは車内に冷たい風を送る役割を果たしますが、時間の経過とともに埃やゴミが詰まることがあります。

これにより風の流れが悪くなり、冷却効率が低下。

自分で掃除を行う場合、掃除機で周りの埃を吸い取ったり、市販のエアコン洗浄スプレーを使用することができますが、エバポレーター内部の汚れやカビを取り除くには専門的な清掃が必要です。

特にカビが発生している場合は、プロの整備士による分解洗浄が効果的でしょう。

定期的な清掃を行うことで、エアコンの効率を保ち、異音の予防にも繋がります。

2. エアコンフィルターの交換

エアコンフィルターは定期的に交換する必要があるでしょう。

交換の目安は1年または10,000kmごとですが、喫煙者やペットを同乗させている場合、より頻繁に交換することをおすすめします。

自分でフィルター交換を行う場合、車種によって交換方法が異なるため、車のマニュアルを確認することが重要です。

一般的にはグローブボックスを取り外し、フィルターを取り出して新しいものと交換します。

整備工場に依頼する場合、フィルター交換は比較的簡単な作業で、料金もリーズナブルです。

事前にフィルターの状態をチェックしてもらい、交換が必要かどうか相談してみましょう。

定期点検の際に依頼することもできます。

3. エアコンガスの補充

エアコンガスが不足している場合、まずはガスの補充が必要です。

しかし、単に補充するだけでは解決しないこともあります。

ガス漏れが発生している可能性があるため、その場合は整備工場での点検と修理が重要でしょう。

ガス補充は専門の機器を使って行いますが、補充作業は比較的簡単です。

しかし、もしガス漏れが確認されれば、修理が必要となります。

補充費用は車種やガスの種類によって異なりますが、一般的には数千円で補充が可能です。

ガス漏れが発見された場合、その修理費用が追加でかかることに。

そのため、エアコンガスの補充は専門の整備工場に依頼することをおすすめします。

自己判断で補充を行うと、適切な処置がされない恐れがあるため、プロによる点検を依頼し、安心な状態を保つことが大切です。

異音の予防方法と定期的なメンテナンス

早期に異音を防ぐためには、日常的なメンテナンスが重要です。

定期的にエアコンシステムの点検を行うことで、大きな故障を予防できます。

1. 定期的なフィルター交換とエアコンチェック

エアコンフィルターの交換を怠ると、異音が発生するだけでなく、冷却効果が低下します。

定期的な交換を行うことで、エアコンの効率を保ち、異音の予防にも繋がるでしょう。

さらに、車のエアコンが正常に機能しているかを確認するためには、簡単な点検方法を実施することが重要です。

例えば、冷却機能が正常か、風量に異常がないかをチェックしましょう。

定期的なチェックを行うことで、異音を早期に発見し、早期対処が可能になります。

2. 車内を清掃して空気を清潔に保つ

車内の空気を清潔に保つことは、エアコンフィルターの目詰まりを防ぐために非常に重要です。

車内のホコリやゴミがエアコンフィルターに溜まると、フィルターが目詰まりを起こし、エアコンの効率が低下します。

定期的に車内を掃除し、空気の質を保つことで、エアコンの不具合や異音を防ぎ、快適な車内環境を維持することができるでしょう。

また、車内の空気が清潔であれば、フィルターが長持ちし、冷却効果が保たれます。

車内の空気清浄を意識して、エアコンの状態を最適に保ちましょう。

3. 定期的にプロによるメンテナンスを受ける

エアコンの専門的なメンテナンスは、エアコンの内部で発生しがちな汚れや異常を早期に発見し、異音や故障を防ぐために効果的です。

プロの整備士は、エアコンの各部品が正常に機能しているかを徹底的にチェックし、必要な修理や部品交換を行います。

また、専門的なメンテナンスでは、フィルターやエバポレーターの洗浄だけでなく、ガスの充填やシステム全体の最適化が行われることが多く、エアコンが常に高い効率で運転できる状態を保ちます。

定期的なメンテナンスを受けることで、エアコンの寿命を延ばし、快適な車内環境を維持することができるでしょう。

専門業者に依頼することによって、自己流では気づきにくい問題を事前に解決し、修理費を抑えることができます。

エアコンを長く使い続けるためには、定期的な専門的メンテナンスが欠かせません。

まとめ

車のエアコンから「ブーン」音が発生した場合、早期に原因を特定して適切な対処を行うことが重要。

異音の原因として考えられるのは、エバポレーターの異物詰まり、エアコンフィルターの目詰まり、ブロアファンモーターの故障です。

これらの原因を放置すると、エアコンの効率が低下し、さらなる故障につながる可能性があります。

異音を防ぐためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

定期的な点検とメンテナンスを実施することで、エアコンの寿命を延ばし、快適なカーライフを維持することができるでしょう。

異音が発生した場合は、早期に対応することで修理費用を抑え、車のエアコンを長持ちさせることができます。

適切な対処を行い、車内環境を快適に保ちましょう。

【車検実績のご紹介】スズキ アルトラパン(R4年式)

2025.7.14  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!🏖️

先日実施したスズキ アルトラパンの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:スズキ アルトラパン

年式:令和4年式

走行距離:3,780km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・エンジンオイル交換

・エアコンフィルター交換

・マフラー防錆コート

・OBD点検

【車検総額】

56,135円(税込・法定費用込み)

※こちらのお車は当店でご購入いただいたお客様のため、

「車検パスポート(初回車検時の検査費用が無料)」適用価格となっております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

💡ポイント①マフラー防錆コートでサビ予防!

(ビフォー)

(アフター)

マフラーは車の下側にあり、雨水や融雪剤の影響を受けやすいパーツです。

特に軽自動車は排気系がコンパクトなため、サビによるダメージが進みやすい傾向にあります💦

今回のように早めのタイミングで防錆処理をしておくことで、

将来的な腐食や排気漏れのリスクを抑えることができます!👍

「まだ新しいから大丈夫」と思いがちですが、新しいうちこそ予防整備が効果的です!

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

💡ポイント②OBD点検で見えない不調もチェック!

最近の車には、エンジンや電気系統を管理するコンピューターが搭載されています。

このコンピューターと専用の診断機を接続し、内部のエラー履歴やセンサーの異常を確認するのが「OBD点検」です。

今回は異常なしでひと安心でしたが、走行距離が少なくても、

万が一の異常を早期発見できる大切な点検項目です!👀✨

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

まだ新しいお車でしたが、「先を見据えたメンテナンス」でより長く安心してお乗りいただけるような内容をご提案させていただきました!

今後も季節ごとの点検やメンテナンスで、愛車のコンディションをしっかり守っていきましょう♪♪

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

スズキ アルトラパン(R2年式)車検実績

2025.7.12  お知らせ 

富山市からお越しのアルトラパン(2020年式、39566km)

整備内容

①スーパー速太郎コース

・ブレーキオイル交換

・ブレーキクリーニング

・ラジエーターキャップ交換

・ワイパーゴム交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・タイヤローテーション

・キーレス電池交換

②エンジンオイル・オイルエレメント交換

③発炎筒交換

④クーラント交換

⑤タイヤセット

総額 112580円(税込、法定費用込)

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800円(税込)の同一料金です。

【車検実績のご紹介】トヨタ アクア(H26年式)

2025.7.7  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!🌈

先日実施したトヨタ アクアの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:トヨタ アクア

年式:平成26年式

走行距離:48,600km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・エンジンオイル交換

・ノックスドールセット(錆止め)

・バッテリー交換

【車検総額】

125,590円(税込・法定費用込み)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

今回はノックスドールセット(錆止め)とバッテリー交換を行ったため、やや費用はかかりましたが、どちらもお車を長く安心して乗るために大切なメンテナンスです🍃

富山県は雪が多く、冬場は道路にまかれる融雪剤(塩カル)が車の下廻りを錆びさせる大きな原因になります。

また、海沿いの地域では潮風の影響で放っておくとマフラーやフレームが腐食してしまうことも・・・💦

そのため、今回はノックスドールという防錆塗装を施工し、しっかりガード!

見えない部分だからこそ、長く安心して乗るために必要な整備です。

また、バッテリーも経年による劣化が見られたため、新しいものに交換させていただきました。

これで夏のエアコン使用時も、エンジンのかかりも安心です!✨

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

<ノックスドールとは?>

せっかくなので、当社で取り扱っている防錆塗装 「ノックスドール」についてご紹介いたします!

ノックスドールは、スウェーデン生まれの高性能な防錆剤です⛄

寒冷地や海沿いの国で長年使われてきた信頼ある製品で、日本でも効果が高いと評価されています!

車の下廻り(シャーシやマフラーなど)は、融雪剤や潮風にさらされることで少しずつ錆びていきます。

錆が進行すると、部品の交換が必要になるほどの大きなトラブルに発展することも・・・(-_-;)

ノックスドールを塗布することで、金属部分をしっかりコーティング!

水・塩・湿気をシャットアウトして、お車を錆から守ります!✨

こちらが、今回実際に施工したビフォー・アフターの写真です📸

(ビフォー)

(アフター)

施工前と比べて、しっかりと黒い防錆コーティングが施されているのがわかります!

目に見えにくい部分ですが、こうしてしっかり保護することでサビによる劣化を防ぎ、車の寿命を延ばすことができます⭐

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

今は大きな不具合がなくても、サビやバッテリーの劣化は気づきにくい部分。

早めの対策が愛車を守ります!

気になる方はお気軽にご相談ください🌈

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

【車検実績のご紹介】ダイハツ ハイゼット(R3年式)

2025.6.30  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎 」高岡店です!🎀

先日実施したダイハツ ハイゼットの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:ダイハツ ハイゼット

年式:令和3年式

走行距離:34,000km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・発炎筒交換

・エンジンオイル交換

・エアコンフィルター交換

・エアクリーナー交換

【車検総額】

70,935円(税込・法定費用込み)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

今回は、スーパー速太郎コースで車検をご依頼いただきました!

「法定点検だけでは不安・・・」「車検と一緒に必要な整備もまとめて済ませたい!」

そんな方におすすめなのが、こちらのスーパー速太郎コースです!

よく使われる消耗部品や普段できないブレーキ周りのメンテナンスがセットになっており、「車検を通すだけ」ではなく、これからも安心して乗るための整備が含まれた内容です。

点検+整備をまとめてお得に受けられる、当店人気のコースです!✨

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

また、エアコンフィルターとエアクリーナーの交換も行いました!

💡ここがポイント!】

☑エアコンフィルター交換で、車内の空気もクリーンに!

ホコリや花粉、ニオイの原因もカットし、快適なドライブ環境を保ちます。

☑エアクリーナー交換で、エンジンの性能も維持!

空気の流れがスムーズになり、燃費やパワーにも良い影響を与えます。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

お車の使用状況や状態に合わせて、最適なご提案をいたします。

車検はぜひ当社にお任せください!🚙✨

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

【車検実績のご紹介】トヨタ ヴェルファイア(H26年式)

2025.6.23  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!🌟

先日実施したトヨタ ヴェルファイアの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:トヨタ ヴェルファイア

年式:平成26年式

走行距離:128,000km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・フロントスタビライザーリンク取替

・エンジンオイル交換

・オイルエレメント交換

・エアコンフィルター交換

・エアクリーナー交換

【車検総額】

109,000円(税込・法定費用込み)

今回は、足回りに使われている「ふらつきを抑える部品(スタビライザーリンク)」に傷みが見つかり、新しいものに交換しました。

この部品は、車が曲がるときや段差を乗り越えるときに、車体のグラつきを抑えてくえれる大切な役割を持っています。

傷んだままだと「コトコト」「ガタガタ」といった音が出たり、ハンドルが取られやすくなったりします。

また、部品にガタつきや破損があると車検不適合になる場合も・・・💦

走行距離が多いお車は、とくに要チェックです!👀

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

速太郎車検では、実際のお車を見ながら整備士より状態をご説明させていただきます。

足回りなどの見えにくい部分も、わかりやすく丁寧にご案内いたしますので、「どんな部品なのか分からない」「本当に交換が必要なの?」といった不安も解消していただけます。

気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!(^^🎶

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

【車検実績のご紹介】三菱 ekワゴン(H30年式)

2025.6.18  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!💖

先日実施した三菱 ekワゴンの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:三菱 ekワゴン

年式:平成30年式

走行距離:56,000km

【実施した作業内容】

・ハブロックナット交換

・フロントブレーキディスクパッド交換

・リヤワイパーゴム交換

【車検総額】

63,400円(税込・法定費用込み)

ブレーキパッドは安全に直結する重要な部品です。

今回は残量が少なくなっており、早めの交換をご提案させていただきました!

ブレーキパッドがすり減ったまま走り続けると、止まりにくくなったり、ブレーキローターまで傷んで修理費用が高くつくことも・・・💦

<ブレーキローターとは?>

ローターとは、タイヤと一緒に回っている「金属の円盤」のことです。

車を止めるときは、ブレーキパッドがこのローターを両側から挟み込んで、摩擦で減速・停止させます。

簡単に言うと・・・

タイヤと一緒に回っている→ブレーキローター

止めるためにギューッと挟む→ブレーキパッド

<ローターが傷むと?>

ブレーキパッドがすり減ったまま使い続けると、金属同士が直接擦れるようになり、ローターに深い傷が入ったり、歪んでしまったりします。

そうなると・・・

・ブレーキ時に振動や異音が出る

・制動距離が伸びて止まりにくくなる

・最悪、ローター交換が必要になることも

だからこそ、ブレーキパッドの早めの交換が大切なんです!✨

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

当店では、お車の状態をしっかり見極めてご提案していますので、安心してお任せください!

お客様に安心・安全なカーライフをお届けできるよう、これからも丁寧な整備を心がけてまいります。

車検や点検のご相談は、お気軽にご連絡ください!(o^―^o)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

【臨時休業のお知らせ】

2025.6.8  お知らせ 

古城モータース「車検の速太郎」高岡店です。

誠に勝手ながら、6月9日(月)から6月11日(水)までの3日間は、社員研修のため臨時休業とさせていただきます。

この期間中、お車の急な故障や事故などが発生した場合は、ご加入の自動車保険に付帯のロードサービスやJAF(日本自動車連盟)をご利用ください。

また、メールでのお問い合わせや車検のご予約は休業中も受け付けておりますが、ご返信は6月12日(木)以降、順次対応させていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

【休業期間】

令和7年6月9日(月)~令和7年6月11日(水)

6月12日(木)9時より通常営業となります。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

【車検実績のご紹介】ダイハツ キャスト(H30年式)

2025.6.5  お知らせ 

こんにちは!古城モータース「車検の速太郎」高岡店です!🌞

先日実施したダイハツ キャストの車検内容をご紹介いたします!

【車種情報】

車種:ダイハツ キャスト

年式:平成30年式

走行距離:35,000km

【実施した作業内容】

■スーパー速太郎コース(点検・整備9点セット)

・ブレーキオイル交換

・前後ブレーキクリーニング

・フロント左右ワイパーゴム交換

・ラジエーターキャップ交換

・ヘッドライト光軸調整

・バッテリーチェック

・ウォッシャー液補充

・キーレス電池交換

・タイヤローテーション

■その他の整備項目

・エアクリーナー交換

・エアコンフィルター交換

【車検総額】

67,520円(税込・法定費用込み)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

今回は、お車の”フィルター”「エアクリーナー」と「エアコンフィルター」についてご紹介します!

<エアクリーナーとは?>

エンジンに取り込む空気からホコリやゴミを取り除くフィルターのことです。目詰まりすると、燃費や加速性能に影響が出ます。

<交換の目安>

走行距離:15,000km~20,000kmごと

使用期間:1年~2年に1回程度

※お住まいの地域が砂埃の多い場所や山道の多い場所の場合、もう少し早めの交換がおすすめです!

<交換のメリット>

・燃費の向上

・エンジン性能をキープ

・不要な汚れがエンジン内部に入らない=長寿命化

<エアコンフィルターとは?>

車内の空気を綺麗に保つためのフィルターです。

花粉やPM2.5をカットしてくれます。

<交換の目安>

使用期間:1年に1回or10,000kmごと

特に、春先(花粉の季節)や夏前(エアコン本格使用前)の交換がおすすめです!

<交換のメリット>

・エアコンの効きが良くなる

・花粉やホコリ、ニオイをカット

・カビや雑菌の繁殖を防ぎ、車内を快適に保つことができる

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

これからエアコンをよく使う季節です🍃

快適なカーライフのためにも、早めのチェック・交換がおすすめです!

「エアコンがちょっと臭う…」「最近燃費が悪いかも?」

そんな時は、お気軽にご相談ください!

交換のタイミングなども的確にアドバイスさせていただきますので、安心してお任せください!💡

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

車検の流れ

①受付【お客様の普段の使い方や気になるところ、ご希望のメンテナンスなどお伺い致します】

②工場にて立ち合い説明【分解、点検し実際のお車を見ながらサービススタッフによるお車の説明をさせて頂きます。実際の部品を見ながらの説明となりますので、お車の状態などを確認して頂くことができます】

③お見積りの提示【お客様と決めた内容を書面にてご提示させて頂きます。ご了承頂いてから実際の作業となります】

④作業・完成検査【お見積り内容の作業を実施し、作業完了後、完成検査の実施となります。ご希望がございましたら見学も可能です】

⑤お会計

⑥お車のお引渡し

上記の内容を車検の速太郎では約1時間で実施致します。車検では不透明な部分も多いと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、車検の速太郎ではできる限りお客様にご納得いただけるように透明性の高い車検を実現しております。ご予算やご相談ももちろんお受けいたしますのでぜひ、お声掛け下さい。

車検の速太郎 高岡店

〒933-0816

富山県高岡市二塚425

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-118 0766-21-1695

「車検の速太郎 高岡店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

車検の速太郎 富山店

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3-2-18

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-506-540 076-451-9111

「車検の速太郎 富山店」でご予約の方はこちら!

https://shaken.kojyo-motors.com

石川県で車検をお探しの方はこちら!

車検のYOU太郎 石川白山店

〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

営業時間:9時~19時

電話番号:0120-540-418 076-259-5351

「車検のYOU太郎 石川白山店」で車検のご予約の方はこちら!

https://youtaro.kojyo-motors.com

最短45分!立ち合い車検で透明性の高い車検を実現!当社では整備内容に関わる必要な個所はその場でお客様に確認して頂いております。1台に付き2名以上のスタッフにて車検を実施致しますので、一般工場よりも早くて正確な車検を行っております。富山県内、石川県内でもトップクラスの低価格車検の料金は【検査費用】と【法定費用】に分かれております。【法定費用】は主に国に支払う税金部分にあたりますのでどの車検会社でも同じ金額を支払わなくてはいけません。そのため、車検総額は【検査費用】で変わります。古城モータースでは軽自動車からレクサス、ミニバン、4WD車、ハイブリッド車まで全て19,800(税込)の同一料金です。

高岡店

富山店